頑張り屋さん過ぎて指を失くす

こんにちは、ながなりです。

 

今日は「火傷するまで頑張っちゃう」というお話をしたいと思います。

 

音声はこちら▼

https://stand.fm/episodes/6665403ea6f2fb822d4ccd23

 

これは何を言ってるのかと言いますと、サウナでの事件・事故のお話なんですね。 


消費者庁さんの調査結果で分かった。そうなんですけど、2024年4月末までのサウナでの事件事故の結果が78件の事故の報告があって、ケガ人が82人ほどいたそうなんです。 


その怪我の内容としては、やっぱりやけどが半分近くだったそうなんです。

 

どんなのがあったかと言いますと、

 

サウナを利用していた20代の女性が熱いと思ったものの、10分間そのまま頑張ってヨガのポーズを取り続けた結果、全部お尻に火傷しちゃったそうなんですね。

 

スーパー銭湯のサウナ室で座った状態のまま。 意識を失ってしまった70代男性がそのまま重度の火傷を負って足の指を5本切断したそうなんです。

 

これ結構ひどい事例だなと思います。

 

他には貸切サウナの中、椅子から立ち上がった際にむき出しになっていた裸電球に肌を押し当ててしまって、火傷を負ってしまった。

 

とか

 

個室サウナを利用中に、あと段差で足を滑らせて転倒とかっていう、滑ったりする事例も載っていました。

 

他にもサウナでのロウリュの蒸気に触れて右手の甲を全知一ヶ月の火傷を負ってしまったとか。

 

ほかにも、

 

サウナで出たところクラクラしちゃって転倒してしまって前歯を折ってしまった10代の男性の事例とかがのってたりします。

 

それから、

 

心臓発作を起こして3日間入院した患者さんとか、年齢を問わず事件・事故が起きたりしています。 


サウナとかも行ったことあるんですけど、やっぱり他人の目、他の人が見ている環境だとちょっと頑張っちゃったりするんですよね。

 

見栄を張って「隣のアイツよりは長くいようとか」なんか比べてしまうんですね。


いつもより、余計に頑張っちゃったりしたりすると思うんです。

 

人と比べない方がいいかなって思うんですよね。

 

その自分の軸で自分の自己を持って生きてるとそういうことって少しは減るんじゃないかなとも思いました。

 

こういう事件・事故の事例を見てると、高齢者の場合は特に一人だけで入ってる状態でもちょっとなんかコワいですよね。

 

高齢者は一人で入らない方がいいかなとも思いました。

 

というわけで

 

今日は、あんまり周りと比べて頑張りすぎないほうがいいんじゃないかなというお話でした。


決してそのサウナが悪いとか言ってるわけじゃなくて、やっぱり楽しむためには環境によっては頑張りすぎない方がいいんじゃないかなとも思いました。

 

それではまた!

 

参考記事▼
Yahooさんが削除してますね
https://news.yahoo.co.jp/articles/080016d3085f3055fff254b29ae876df6ed16f9c?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR1zsVyy2MThq67omw3i6tYa4CpBux9NOWso95IvfQwK9w6SINCgtWs36cM_aem_AWBRgZJD5koIB2NTTT4AaHm0zXShuutUe4juA2kj68Yzx2HzCErZKBe9G-R-KUWuFyB9uu1BmUQTLOR8tQCfEgR_