2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

つくられた文化の話

今日は「ごほうび文化は作られた」というテーマの記事です。 最近、海外で人気を集めたかわいい動画なんですが▼ 【YouTube】 https://youtu.be/HUngLgGRJpo?si=aCNeBt49SjPoDSst シンプルでかわいいと思いきや、依存症をテーマにしたホラー動画だったんです…

自分だけの人の話

今日は「知らないこと=こわいこと」というテーマの記事です。 事故は右側から 交通事故が増加する傾向が分かってきていて、ドライバーは特に「右から左に横断してくる歩行者」に注意が必要だと言います。 なぜかというと、 実は車のヘッドライトは、対向車が…

AIの発展で滅ぼしたがる話

今日は、「AIが人類を滅ぼす考え好き過ぎない?」というテーマの記事です。 テクノロジーの発展に対して、変化についていけない人が出るけれど、ここ最近は合わせていられない流れを感じています。 AIで人類を滅ぼしたがる SF作品の影響なのか、AIが発展する…

1ミリ=1万年な話

今日は「想像の外にあるモノに触れる」というテーマの記事です。 共食いをするために子供を産む鳥の話を聞いて、人間とはまったく違うモノに触れる素晴らしい経験について再確認しました。 自然と人間との距離感は近いようで遠い存在だと思わされますね。 ht…

新幹線は遅くしたほうがいい話

北陸新幹線の金沢⇔敦賀間が16日開業して、石川県と福井県に6駅が登場し、宿泊施設の開業ラッシュが起こるかもです。 https://s.nikkei.com/3TLFUM7 数学者の岡潔さんが昔、「新幹線を遅くした方がいい」みたいな発言を思い出すんですが、 新幹線が発展して実…

おもしろいモノはディスプレイに、大切なモノはリアルにある話

今日は「自然と人工物の度合い」というテーマの記事です。 ディスプレイ画面内が人生にならない 2004年にはFacebookやmixi 2005年にはYouTube 2006年にはTwitter 2010年にはInstagram 2011年にはLINE これらのSNSが発展するにつれて、わたしたちの日常は大き…

部下と深淵は見つめている話

今日は「習慣化された行動の重み」というテーマの記事です。 https://blog.tinect.jp/?p=85861&fbclid=IwAR0UjKgge9CbGMy9WoIgnJgTYYqZNndbEAhAA-3Kiq9R99cwEAvMG3HVCew 仕事をしてたりすると非効率でも、なんとなく続いている作業をしいていることはありま…

仕事してるハッタリ姿勢の話

今日は「ハッタリも技術」というテーマの記事です。 仕事をする姿勢 仕事では結果を重視して取り組むべきですが、日本人はプロセスを重視する傾向があったりします。 ▼在宅勤務中に音楽聞いて減給▼ https://news.yahoo.co.jp/articles/aa2ebc0bcc7a43a526348…

たのしむ、発展、生きる話

第二次世界大戦後のITのテクノロジーの発展により、世界中の情報を集め、解析や分析することが手の平でできるようになった昨今。 これからのテクノロジーの発展は、ChatGPTやStable DiffusionなどによるAI無人革命に向かっています。 最近では、ChatGPTがつ…

格差社会はなんの格差なのかの話

今日は「お金を減らさない技術」というテーマの記事です。 先に結論を言っちゃうと、収入以上の消費をしなければ、だいたい幸せでオーケーなので、不安に思わなくていいんです。 日本は少子高齢化で一生懸命に働ける世代が少なくなって、労働生産性が低くな…

分断する社会の話

今日は「刺激物の対処法」というテーマの記事です。 ホテル代の高騰で日本人は悲鳴を上げていて、外国人旅行客は一泊7〜8万円の宿泊施設で満足できていたりします。 https://bit.ly/43jaHmB ここでは、別に良いとか悪いとか言いたいのではなくて、最初から外…

通り道にはイヤなことがある話

今日は「仕事でイヤなことは通過点としてあるよね」というテーマの記事です。 ブラック企業や根性論も役に立つところはあったりするんですよね。 気持ちよさに流されない 根性論についてのテーマの記事なんですが、一方的な考え方ではなく、その本質をしっか…

努力できるかできない以上に大事な話

結論は「図にないことも想像する」です。 『ビリギャル』で有名人の小林さやかさんが「努力」についてポストしていました。 https://twitter.com/sayaka03150915/status/1764464963853144499?t=LE1CeFeHLUn48hhs-mj_5A&s=1 「努力出来る人と出来ない人がいる…

複雑なモノを複雑なまま理解する話

最近の傾向としてタイパやコスパが重視されたりしていたりすので、難しいものを簡単に説明する事が良いとされていたりします。 これは、けっこう危険だなぁと思っています。 難しいモノを難しいまま、脳や体内に入れておくのも大切に思っていたりします。 ど…

人の時間もそれぞれだった話

ポモドーロテクニックという、仕事の生産性を上げる、時間管理術を数ヶ月試していました。 ざっくり言ってポモドーロテクニックとは、25分の作業時間と、5分の休憩時間を繰り返すことで、集中力が長時間続いてパフォーマンスが落ちないという時間管理術です…

見る時代から聞く時代の話

今日は「オススメのラジオ番組紹介」というテーマの記事です。 さっそく紹介。 機械アレルギーのある方へ 【ゆるコンピューター科学ラジオ】 https://open.spotify.com/show/32qgIhAHYnseWxiGyrFzSt?si=yEOYZkaxQNSYjMNR0yXhF めっちゃテクノロジーに詳しい…

「かもしれない」は大人のマナー

今日は「相手をキズつけない大人になる」というテーマの記事です。 被災した石川県の宿泊施設内で、被災者さんと旅行者さんがかぶってしまう事態が起こってしまっているので考えました。 今でも石川県金沢市以南の地域や、隣県のホテル・旅館の一部は2次避難…

職を複数体験しやすい話

脳性まひの障害を持ち、小児科医や東京大学講師として活躍する熊谷晋一郎さんによって提唱した、 「自立とは依存先を増やすこと」という考え方を提唱していて衝撃を受けたことがあります。 熊谷さんは自身の経験から、自立とは誰にも頼らず一人で何でもでき…

進撃の果てのアメリカ

NASAが火星シミュレーション空間で1年間の生活にチャレンジする人を募集中だったりしますね! https://bit.ly/3VbmZLS 1年間で報酬は900万円。時給だと1500円ほど。 条件は30〜55歳の米国人で修士課程修了者。 参加者は身体検査や孤立生活への忍耐力が求め…

知らない事で死につながる話

今日は「知ってる知らないということは大きく違う」というテーマの記事です。 この記事の結論は「知らない事は恐ろしいよね」という話なんですが、どうしても世の中では、知らないと損することがあります。 漫画みたいな世界一恐ろしい木 アメリカ南部からメ…

同じ時代を生きた安心感の話

小学生の時の教師に「将来の夢はなんですか?」と言う課題を出されて、 わたしは「長生きです」と答えたら叱られ、教師に強制的に夢はサッカー選手にさせられた。 死がこわかったのと、死んだら夢も叶えられないと思っていた。 長生きすることは楽しいことが…

目的か哲学かの話

今日は「結局、デザインとアートの違いは何?」というテーマの記事です。 ザックリした理解で、大きくハズレてはいないと思います。 デザインがなかったら デザインは特定の目的を果たすために作られます。 たとえば、お客さんの要望に応えるために、あるい…

クソ仕事からの開放の話

今日は、「日本のトイレのレベルはここまできた」というテーマの記事です。 トイレの自動洗浄は、いつかなるかなぁとは思ってたんですが、結構早くきました。 こういう技術は日本がすっごく得意そうですね。 https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2403/06/new…

緑は何のためにあるのか

今年は暖かい気候で、1ヶ月ほど早く桜が咲いて散って、葉桜になっていたりする。 通常、この時期は梅が咲き終わり、ハクモクレンが咲いているのですが、ハクモクレンと同時か、はやめに桜が咲いて散ってしまっている。 人間も数字やスケジュールに縛られず、…

最近のデジタルマナーが分かっていない人の話

この記事では、「キラキラ投稿をすることで相手をキズ付ける人」のことについて考えたいと思います。 現代のデジタル時代において、SNSなどで、コミュニケーションは日常生活の一部となっています。 しかし、 SNSでキラキラ投稿をしてる人が、見ている相手を…

投資より先に守るチカラを

今日は「出口はお金」というテーマの記事です。 小学生が同級生に93万円ほどの詐欺被害にあった話を見たんですね。 https://news.yahoo.co.jp/articles/440c5184d889bd181426480a7735c3779eb7f66c この小学生の詐欺の場合は金銭が戻ってくるそうなんですが、…

みんなが得する未来に投資する話

100円ショップのダイソーの公式アプリ「DAISOアプリ」をリリースしました。 このアプリでは在庫確認やECサイト、コミュニティへのアクセスが可能になって、3ブランドの6.8万商品を対象とした在庫検索も行えるそうなんですね。 https://www.itmedia.co.jp/new…

結局ここでもバランスな話

体重が目立つ国は日本だけだったという興味深いデータが発表されました。 https://wedge.ismedia.jp/articles/-/33148?fbclid=IwAR2EKMGCv05dK1KKRK-rpaT9K0FK91OwhLDSf3rGagyOZhhCrE3kzTgXUdA この記事を読むと、日本の女性の見た目が重視されるルッキズム…

勉強の魅力の話

今日は「おもしろがるには認知が先」というテーマの記事です。 子どもたちの質問を受けて これを読んでいる読者さんは「どうして勉強しなきゃいけないの?」と子供に言われたらどう答えますか? わたしはそんなのは簡単で「おもしろがるためだよ」と答えます…

ダサいと思われない様に生きる話

今日は「みんなが幸せになるにはどの結末が最適解か考える」というテーマの記事です。 肌感覚としては最近、「全体の利益よりも、個人の欲望や感情を優先するのはダサいのではないか?」という仕事感覚になりつつあるのではないかと思っています。 たとえば…