カスハラ監視カメラと治安の話

GWに、この飲食店では大勢のお客に混じってやってきたカスハラ客を監視カメラが早期発見して、従業員に知らせてくれたそうです。 まるで、病害虫を早期発見して除去するかの様に、潔癖過ぎるくらいクリーンな社会に向かっていっているのでしょうか。 それに…

現代人は昔の人より学ばなけゃいけない理由

今日は「学ばなきゃいけない量は増える理由」というテーマの記事です。 東京都町田市の調査では、ランドセル本体と教科書など中身を合わせて5~6キロの重さを背負う児童が多数いたことが分かりました。 ちなみに、ランドセル自体が1.4キロほどの重量だったり…

成功より失敗した話の方が参考になる

今日は「成功話より失敗した話の方が有益」というテーマの記事です。 わたしの買い物の失敗記事です。 この記事を読めば同じ失敗はしません。 新しいチャレンジは大抵失敗する GW中にパソコンでゲームをやろうとしてBluetoothのコントローラー(5000円ほど)…

時間稼ぎの就職でもいい話

今日は「将来のために悩んでもいい、正社員と非正規社員」というテーマの記事です。 はじめは大抵失敗する ざっくり1日の時間を考えると 睡眠=8時間 労働時間=8時間 自由な時間=8時間 だったりします。 これを考えると、明らかに仕事をしている労働時間…

腰痛体操と加減の話

腰を痛めて動けないでいたのですが、幸福に生きるために必要なのは健康と思えてきますね。 健康は人生を左右する 腰を痛めてしまうと立つのも座るのも横になるのも何をしていても痛いので、活動量がものすごく下がってしまいます。 何をするにも痛い、不快な…

コスパが悪いことは幸福度を上げる話

みんな幸福になるために、日々の生活をして、一生懸命に働いていると思っています。 2012年と少し前の本なんですが『幸せがずっと続く12の行動習慣』というのが本があったりするんですが、この本が新しくなって出ています。 昔買ったのを改めて読んでいると…

何事も「小さく」からはじめる話

世界145カ国の調査で、人生の幸福度は年齢とともに変化を示すことがわかってきたりしています▼ https://president.jp/articles/-/81055?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR3JWC3_0yYhQveixmrl-SmYBC6wxMZrwJ-tVbt8VpG8Wmc78PJPY6K0G00_aem_AUtjpN1qT-mubW3LxroLz3f…

プーチンが女性だったらの話

わたしはロシアのプーチン大統領が女性だったら戦争はしなかったんじゃないかなとも思っています。 ウクライナのゼレンスキー大統領も同じで、女性だったらの他国へ侵略戦争、大虐殺なんかしないんじゃないかと考えています。 男は英雄と言う名の人殺しにな…

白黒つけないことで平和である話

近年の中国をめぐる国際情勢の緊迫化により、日本人が中国を訪れることは以前に比べて少しハードルが上がってたりします。 たとえば2020年以降、中国へのビザ発給が必要になり厳しくなったことで、中国への渡航が物理的にも制限されるようになりました。 か…

世界→社会→私が仕事の大前提な話

今日は「世の中はアナタのためにできてない」というテーマの記事です。 建設や土木、造園業の方々と話事があるのですが、若い人が入社してもすぐにやめてしまうと言っていました。 「おもしろくない」 「キツイ」 というのがあるそうです。 わたしはそれから…

吉野家やコンビニで感動できると最強な話

地方にある動物園や植物園を訪れると、いまだに昭和時代の面影が残る場所があります。 たとえば入場料の支払い方法に現金しか対応しておらず、クレジットカードや電子決済ができない施設があります。 私が訪れた動植物園でも、入場料を支払おうと思ったら現…

給料の上げるための方法は結局1つじゃないかと思う話

今日は「給料を上げるには交渉が一番ハードルが低い」というテーマ記事です。 日本の会社員の給料は上がらない。 人口減少と高齢化で社会保障費はどんどん増えていく上に、電気、ガス、水道代などのライフラインコストも、この夏も高騰が予想される。まぁ物…

水道管を見るに仕事はなくならない話

我が家も水道管が壊れてしまった時、毎月の水道代が月に2000円ほどなんですが、11万円分も使っているので、水道屋さんが「おかしい…」と言って調べてもらったら水道管の破裂を見つけてくれました。 これが日本中のあちこちで起こっているとなると、めちゃ大…

若手との会話で見えた狭間の大きさの話

先日、スマート農業の施設を見学した時に、20代の若手の方々が運営しているので色々と話たんですね。 そこで聞いた話が、会社の上司やリーダー、50〜60歳の方々にもぜひ知っておいて欲しいと思ったので書きます。 現代の若い人たちは基本的に「働きたくない…

診断結果が報告されないのはホラーな話

久しぶりにゾッとしたニュースですね。 色々と謎すぎる…。 https://www.asahi.com/sp/articles/ASS4M34FMS4MPIHB00YM.html 記事から引用すると▼ 病院によると、60代の男性患者が2022年8月に消化器内科で内視鏡検査を受け、大腸がんと診断された。 後日、診断…

日本の家電に愛しさを感じた話

ざっくりロボット開発が有名なボストン・ダイナミクス社のロボットを見ていました。 たとえば ①人類にはできない関節の動きw https://youtu.be/29ECwExc-_M?si=1WK-GQGsedHRY5hl ②音楽に合わせてダンスするのがかわいいと同時にSF感強めなんです▼ https://yo…

苦労して手に入れたモノは正しいと思い込み抜け出せない話

今日は「ブラック労働経験の過度な肯定は危険」というテーマの記事です。 私には過去にブラック労働的な過酷な職場体験がありました。 低収入な上に、90日間ほどの連続勤務と疲労で、自殺の仕方を勉強したり、運転中なぜか突然アクセルを全開にしてみたり 、…

テレビを見たほうがいい話

インターネットが普及してテレビがオワコンといわれてたりしますが、簡単にテレビだからと言って 「そんなの見ないよw」 などと、 バカにしない方がいいとも思っている派です。 みんなが見ないということは、見たほうがいいとも思っているんですよね。 理由…

世の中の「しかたない」を正していく話

池上彰さんを装った詐欺師によって、高齢者が1700万円を振り込んでしまったそうですね▼ https://www.yomiuri.co.jp/national/20240420-OYT1T50031/?from=smtnews&fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR0be952_nyOEejf1feFYjeghA2nSs2GN4dAGNtl26AtymVMxoAnxjb3Dz8_aem…

分からない=つまらない話

子供たちからの質問で、「勉強は何のためにするんですか?」と聞かれたので、 「人生を面白がるため」 って答えました。 これは仕事でもいえることだなあと思っています。 知らないと面白くない たとえば会社に新卒で新入社員として仕事をしていても、 今の…

歩行と病の話

社会人になると、ほとんどの人が運動から離れていってしまいます。 人数を集める系のスポーツは、ハードルが上がってしまうように思います。 たとえば、サッカーや野球は人数を集めるのが大変。 人を誘いにくいスポーツをやってた人だっているわけですね。た…

外は外、内は内な話

定年再雇用といって、従業員が65歳で定年退職に達した後も、一定の条件下で会社に再雇用される制度が不思議なんですが、 当たり前ですが、年齢にともって体力気力は衰えていきます。 75歳ぐらいまでが、自分の残りの人生で活発に動ける最後の時間だと思うん…

学び方が変化している話

AI技術と共に学ぶことで、今後ますます効果的で効率的な学びが実現できるようになってきています。 実際に最近の学びは、AudibleやPodcastで聞く読書や学び方が主流になっています。 kindleやブログ記事なんかも、スマホの文章を、読み上げ機能を使って読ん…

王族貴族よりは現代人の方がステキな話

「貧すれば鈍する」という言葉があるように、お金は大切だといいます。 コロナで給料が0円になって、食っていけなくなった時の経験談なんですが、泥棒したくなるんです。 絶対忘れませんが、10万円の給付も遅れてこないし上に、数々の支払いは容赦なくきまし…

イケメンのイメージではゾンビになれない話

人は見かけで判断してはいけないといいますが、わざわざそんな言葉を作らなきゃいけないほど、人は見た目で判断していると思っています。 うつくしい条件としては、 ・平均の顔 ・左右対称 ざっくりした画像例ですが、 左右対称のAIイケメンは安心感がありま…

SNSを恋人にしない話

みなさんは、どんなSNSを使っていますか? SNSの利用状況を簡単にまとめると以下のような記事がありました▼ https://webtan.impress.co.jp/n/2024/04/11/46822 流行るSNSとしては ・セキュリティや安全性 ・刺激的 ・匿名であるか 当然、これらの条件があり…

集中力を上げるのではなく、下げない事が大事な話

喫茶店に行くと、パソコンで作業してる人が結構いるんですが、 パソコンで作業してるかと思って見ていると、スマホを触ってる時間の方が長い人がけっこういます。 これは喫茶店に限らず、デスク作業ではスマホに集中力を奪われがちになりやすいんですよね。 …

正論と正論攻撃の話

仕事や人間関係でも、結構やってしまっている人がいるなと思った言葉で「正論攻撃」というのがあります。 途中で見るのをやめちゃったんですが、Netflixの『無人島のディーバ』を見た時に出てきた言葉で印象に残っている言葉なんです。 正論攻撃とは、 最近…

一度は許す心とスリーアウト制度の話

100年の恋も冷めるというような、異性の行動ってありますか? わたしは店員さんに対する態度がすごく悪いと、ものすごくがっかりします。 冷めます。 たとえはオーダーで頼む時、店員さんに対して 「おい、ウーロン茶!」 みたいなw 店員さんや他の人に対す…

行き時の話

若い人で、「いつか旅行に行こうね」などと言ってる間に歳を重ねてしまい、行きたいとこにもいけなくなったりしちゃいます。 今の自分の気持ちと体力のままであるわけではありません。 『一生勝負』という本があるんですが、ここでは70〜80歳になってからテ…