リアルの本屋で買わない本

今日は「本の価格がめちゃくちゃ安い」という話をしたいと思います。 

 

音声はこちら▼

https://stand.fm/episodes/6651db251306c279a46f4c5d


わたし自身にとって良い作品というモノは「自分の価値観が変わったり、見たことがないモノを見せてくれたりすること」が基準だったりします。 


ここ半年ほどKindle Unlimitedという月額980円で読み放題というサービス使っているのですが、なかなか面白いんですね。


 リアルの本屋で買わない本

たとえば、


アイドルのメイク術

VOGUE

家電・ガジェット

ヌードや動物の写真集

アプリ紹介の雑誌


なんかも読み放題だったりします。


つまり、


男性である自分が、お金を払って女性のメイク術の本を本屋で買うという経験は人生でありえなかったんです。


それが、読み放題のおかげで、女性の価値観を知ることができたりします。


当たり前ですが、地球上の人類の半分は男性で、半分は女性だったりします。


女性の気持ちや価値観が分からないという事は、ビジネスチャンスが半分になっちゃったりします。


これはすごくもったいないなと思うんですね。


現代社会では、価値の高い本や雑誌の値段がすごく安い時代に、わたしたちは生きていることを、もっと自覚したほうがよさそうなんです。


しかし、

 

Kindle Unlimitedのおかげで、ハードルがすごく低くなったんですね。 


こんな風に、自分の興味の範囲外のことまで、知れることができたりします。 

 

Kindle Unlimitedは月額980円だったりするんですが、人によっては2ヶ月無料期間のキャンペーンをやっていたりするので無料なら、ぜひ視野を広げるために試してみてください。 

 

 


それではまた!